オープンまでの道のり
諸喜田デザインさんとの出会い
はいさーい♪
つばめや@オーナーで〜す!
たくさんの協力者、応援者の方々、
皆様のおかげで、オープン準備も
好調です!感謝ですm(_ _)m
さて、兼ねてから「つばめや」の
シンボルとなる
ロゴマークを作成したい!と
自分達で手描きしましたが
イメージはあるんだけど、
素人にはやっぱり無理でした(^^;;
そうこうしているうちに早1年が経過(^^;;
ここは思い切って、デザイナーさんへお願いしよう!!ってことになり、
出会いましたよー!
諸喜田デザインさん!!
http://sho.ti-da.net/
http://www.d3d.jp/jump.php?v_ul=http://shokita.jimdo.com/
県内を始め、県外や
ここ今帰仁村のポスターや
店舗や宿の看板制作などで活躍されて
いる方です!
後で知ったのですが、出身が今帰仁村!勝手に親近感が湧いてきました 笑
電話でも親身になってアドバイスして下さり、タイミングよく4日後に即打合せも出来ました!
とても気さくな方で、話しやすく、
下手な言葉でも、しっかりイメージを伝えることが出来ました。
「つばめや」のロゴマーク楽しみです!
ロゴマークが完成さしたら、看板制作、
そして、のれん制作などなど。
縁あって出会った方々と
繋がりながら、一つ一つ創り上げて
行きます♪
☆今帰仁古民家の宿「つばめや」☆
今帰仁村湧川1522番地
2016年 4月オープン
ご予約・お問い合わせ
【2016年2月より心を込めて承ります】
つばめや@オーナーで〜す!
たくさんの協力者、応援者の方々、
皆様のおかげで、オープン準備も
好調です!感謝ですm(_ _)m
さて、兼ねてから「つばめや」の
シンボルとなる
ロゴマークを作成したい!と
自分達で手描きしましたが
イメージはあるんだけど、
素人にはやっぱり無理でした(^^;;
そうこうしているうちに早1年が経過(^^;;
ここは思い切って、デザイナーさんへお願いしよう!!ってことになり、
出会いましたよー!
諸喜田デザインさん!!
http://sho.ti-da.net/
http://www.d3d.jp/jump.php?v_ul=http://shokita.jimdo.com/
県内を始め、県外や
ここ今帰仁村のポスターや
店舗や宿の看板制作などで活躍されて
いる方です!
後で知ったのですが、出身が今帰仁村!勝手に親近感が湧いてきました 笑
電話でも親身になってアドバイスして下さり、タイミングよく4日後に即打合せも出来ました!
とても気さくな方で、話しやすく、
下手な言葉でも、しっかりイメージを伝えることが出来ました。
「つばめや」のロゴマーク楽しみです!
ロゴマークが完成さしたら、看板制作、
そして、のれん制作などなど。
縁あって出会った方々と
繋がりながら、一つ一つ創り上げて
行きます♪
☆今帰仁古民家の宿「つばめや」☆
今帰仁村湧川1522番地
2016年 4月オープン
ご予約・お問い合わせ
【2016年2月より心を込めて承ります】